記事

2021年6月26日

  • 2021年06月26日(土)

    令和3年度 第74回体育祭(午後競技)

     ここからは午後の競技です!

     午後は,部活動紹介&部活動対抗リレーからスタートです!

     本校は文武両道を目指しており,部活動も盛んで,すべての部活動生が一同に整列すると圧巻です!

    099209991002

    100310070993

     東 清剛様(同窓会副会長)より挨拶をいただきました。

    10141016

     部活動対抗リレーは,運動系部活も文化系部活も関係なく,一緒にそれぞれのユニフォームで走り,他の競技プログラムとは違った盛り上がりを見せました!

    102210401058

    112111801185

     そして,3学年種目のフォークダンスです!

     3学年の先生達も参加し,生徒同士も楽しい一時を過ごしました!

    126112121258

     次は,午前中に実施された德重杯学級対抗リレー学年別予選の上位2クラスが参加する決勝です!

    132513481408

     最後は,応援合戦!

     限られた放課後の時間と短期間のなかで,どの学年も最高の応援演舞を見せてくれました!

     1学年応援団の様子です!

    14401436

    15451595

     2学年応援団の様子です!

    17741626

    16941810

     そして,3学年応援団の様子です!

    193118251927

    19791946

    19752006

    20772113

     そして,すべての競技が終了し,閉会式にて成績発表です!

     

  • 2021年06月26日(土)

    令和3年度 第74回体育祭(午前競技)

     6月26日(土),第74回体育祭が行われました。

     昨年度の荒天中止から2年ぶりに,待ちに待った体育祭開催となりました。

     今年度は昨年度より1学期実施に変更されての初めての開催です!

     これまで組んでいた櫓も,新たに体育祭応援幕に変わりました!

     左から1年(赤軍),2年(白組),3年(青軍)の応援幕です!

    000200030001

     開会式の様子です!

    002600300045

     応援団エールの後,100m決勝から競技種目がスタートです!

    005501660133

     玉入れは学年対抗で,学年の団結力が試されます!

    023403340247

     德重杯学級対抗リレーでは,クラスの仲間でバトンをつなぎます!

    043805250534

     長縄跳びは,学年対抗でチームワークが試されます!

    058306160556

     そして午前中は残すところ2競技となり,学年対抗の綱引き3本勝負です!

     男女ともに午前中最高の盛り上がりを見せました!

    067206750800

     

    083808350827

    087308690861

     最後の競技は400mリレーです。

     リレー対決はもちろんですが,選手4名によるユニークな入場シーンも楽しませてくれる名物競技となっています!

    091909210941

    095209550980

     午後は,部活動リレーや3年生によるフォークダンス・・・,そして最後には応援合戦が控えています!

     令和3年度 第74回体育祭(午後競技)に続く!!

2021年6月25日

  • 2021年06月25日(金)

    第74回体育祭,いよいよ明日実施!

     いよいよ明日26日(土)は,第74回体育祭です。

     今年のテーマは 『  舞  ~弾けろ青春 繋げろ思い~  』 です。

     今年度は新型コロナウイルス感染症の状況に鑑みて,無観客での実施と決定いたしました。

     保護者の皆様にとりましては,体育祭の記録としてDVDを作成し配付する予定ですので,御理解と御協力をお願い申し上げます。

    体育祭ポスター2021黒

    【ポスターデザイン:池田 敦哉(2年・伊集院中出身)】

2021年6月24日

  • 2021年06月24日(木)

    R3年度 体育祭予行

     24日(木)午後,令和3年度の体育祭予行が行われました。

     プログラム順に全体の流れを確認しました。

     また,100m予選や德重杯(学級対抗)リレー予選も実施されました。

     体育祭本番が楽しみです!

    DSC_0163DSC_0173DSC_0200

    DSC_0183DSC_0201DSC_0212

    DSC_0273DSC_0323DSC_0267

    DSC_0908DSC_0004DSC_0513

     

     

2021年6月23日

  • 2021年06月23日(水)

    R3年度 体育祭全体練習

     本日4限目から本校グラウンドにて,体育祭全体練習が行われました。

     2年ぶりそして1学期中の開催(これまでは2学期中の開催)に向けて,久しぶりに全校生徒がそろっての練習です。

    DSC08888

     下の写真は正門前に設置した美術部&書道部制作のパネルです!

    IMG_2940

     今週は朝課外がないので,クラスや応援団が各自で朝練をしています。

     下の写真は,クラスリレーの練習と1学年応援団の朝練習風景です。

    DSC08874DSC08886

     下の写真は全体練習の様子です。

     開会式や閉会式の入退場とラジオ体操の確認や,応援団エールや応援合戦の確認をしました。

    DSC08895DSC08904

     明日は体育祭予行です。本番に向けていよいよ大詰めです。

     

2021年6月21日

  • 2021年06月21日(月)

    シリーズ『部活動をふりかえって』2021 Vol.5 ~美術部~

     美術部 3年 畠田 夏陽 (郡山中出身)

     私が美術部に入部しようと思ったきっかけは,絵を描くことが好きだったことと先輩達が優しかったからです。初めての高校美術展に出展した時はまさか入賞するなんて思ってもいなかったので,すごく嬉しかったです。

     2年生になって後輩がたくさんできて良かったと思うとともに,もっとしっかりしようと思ったのを覚えています。後輩が入部してくれてからは前よりも美術部が楽しくて部活に行くのが楽しみになりました。

     美術部は体育祭や文化祭では大きな看板やパンフレットを制作するので,とても大変です。しかし,みんなと協力してするので,とてもいい思い出になります。あっという間に3年生になって楽しかった美術室に行くのもあと少しだと考えると,まだずっといたいなって思うほど,すごく寂しくなります。

     最後まで楽しかったと思えるのは,先輩達や優しく指導してくださった餅原先生,後輩のみんなのおかげだと思うので感謝したいです。

    IMG_7994IMG_7984

2021年6月18日

  • 2021年06月18日(金)

    シリーズ『部活動をふりかえって』2021 Vol.4 ~茶道部~

     茶道部 3年 野中 凜花 (串木野中出身)

     私にとって茶道部の部活動は濃い2年間でした。コロナ禍というご時世で,活動の幅が狭まり残念でしたが,その中でも唯一,文化祭でしっかりと感染症対策を行ってお茶会を開くことができました。部員みんなと先生方で知恵を出し合って計画し,準備から片付けまで,大変でした。しかし,やり遂げたことで達成感がありました。茶道部に入部したからこそ,貴重な経験ができ,頑張った分,自信にも繋がりました。これからは,培った経験を活かしていきたいです。

     最後に,諦めずに一生懸命な部活動生の皆さんを応援しています。

    IMG_9630

2021年6月17日

  • 2021年06月17日(木)

    令和3年度 3年進路講演会

     17日(木)の午後,本校体育館にて3年進路講演会が実施されました。

    DSC08852

     講師に 月野 功 氏 (北九州予備校鹿児島校校長)をお招きしました。

     演題は,「 頑張れ!伊高生 ~未来の自分は今の頑張りにきっと感謝する!~ 」で,受験勉強を本格化させる時期を迎えるにあたり,気持ちを切り替えて受験生としての自覚を促し,併せて生徒・保護者が大学入試制度について理解を深める機会となりました。

    DSC08854

     

  • 2021年06月17日(木)

    シリーズ『部活動をふりかえって』2021 Vol.3 ~女子テニス部~

     女子テニス部 3年 新留 ゆい (伊敷台中出身)

     テニスの楽しさや技術を教えてくださった先輩方と顧問の先生,ともに練習に励み,側で支えてくれた同級生,私たちについて来てくれた後輩のみんな。たくさんの人に支えてもらい,私の高校の部活動はかけがえのないものになりました。この経験をこれからの自分の糧にして,将来に向けて前向きに頑張っていきたいと思います。

     【大会結果】

     《南薩地区大会》

      団体準優勝

     《第53回県高等学校テニス競技大会》

      個人ダブルス ベスト32 上山莉奈(城西中出身)・雪山花歩(伊敷台中出身)ペア

    DSC_0852

     

2021年6月16日

  • 2021年06月16日(水)

    シリーズ『部活動をふりかえって』2021 Vol.2 ~水泳部~

     水泳部 3年 黒岩 大夢 (串木野西中出身)

     私たちの大会の結果は,悔しいものとなりました。ここ数週間,天候に恵まれず思い通りの練習ができませんでした。この状況でいかに工夫するのか,その差がこの大会の結果として表れたと思いました。

     主将としての自分は,頼りないところが多く,周りの人のサポートに助けられました。この経験を今後につなげていきたいです。

    DSC_0095

2021年6月15日

  • 2021年06月15日(火)

    シリーズ『部活動をふりかえって』2021 Vol.1 ~卓球部~

     卓球部 3年 上原 諒馬 (南中出身)

     振り返ると,あっという間の2年間でした。頼れる先輩が引退して,主将を引き継いだとき,不安でいっぱいでした。主将になってからは,退部者が相次いでとても悩みました。さらに生徒会活動で部活に参加できない時もよくありました。そんな中でも,一緒に部活を続けた5人には感謝しかありません。顧問の松﨑先生をはじめとして,多くの先生に支えていただきました。本当にありがとうござました。

     最後に,4月に入部してくれた1年生は,頼れる人がいないので心苦しいけれど,部活を楽しくやり遂げてほしいと思います。来年はベスト16を目指してください!

    【大会結果】

     《県高等学校体育大会》

     ・ 男子団体 1回戦敗退

     ・ 女子団体 2回戦敗退

     ・ 男子個人 3回戦敗退 山下 幸太(伊集院北中出身)

     ・ 女子個人 3回戦敗退 德重 柚菜(伊集院北中出身)

    DSC_0899

     

2021年6月14日

  • 2021年06月14日(月)

    令和3年度 生徒会立会演説会

     令和3年度の生徒会立会演説会がLHRの時間に実施されました。

    DSC08844DSC08845

     今年度は密集を避けるため,校内放送による演説会となりました。

    DSC08846DSC08847

     各クラスに立候補者の情報が電子黒板(スクリーン)に表示され,全校生徒は14名の立候補者による演説と応援演説を熱心に聞いていました。

    DSC08849DSC08848

     選挙管理委員会により即日開票の後,投票結果は後日お知らせとなります。

2021年6月13日

  • 2021年06月13日(日)

    令和3年度 第7回伊集院高校ダンス部定期公演

     伊集院高校ダンス部による第7回定期公演が,6月13日(日)に行われました。

     今年度は感染症対策を十分に行い,2年ぶりの日置市伊集院文化会館での公演となりました。

     開催にあたりまして,多くの方々によるご支援とご協力,本当にありがとうございました!

    000200010011

    001700280015

    00620012

    005500320052

    004400710079

    00680088

    0085DSC_02370066

     IMG_7223 IMG_6334 IMG_7407 IMG_5770

    DSC_0189IMG_8104DSC_0136

    IMG_1252IMG_6885

    0092DSC05902

    写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】

     

     

2021年6月10日

  • 2021年06月10日(木)

    教育実習生による授業研究

     本校で過ごした3週間のまとめとなる,教育実習生の先生方による授業研究が実施されました。

     下は德田先生の3-2「古典B」の授業風景です。

    DSC08761DSC08754

     下は桑原先生の1-4「保健」の授業風景です。

    DSC08767DSC08766

     下は濵川先生の1-4「家庭基礎」の授業風景です。

    DSC08827DSC08830

     3名の先生方,研究授業お疲れ様でした!

  • 2021年06月10日(木)

    6/10 ゆすの時間(総合的な探求の時間)

     7限目のゆすの時間(総合的な探求の時間)に,3年生希望者の生徒を集めて,教育実習中の先生方と語る会が行われました。

     生徒は自分の進路についてたくさん質問し,教育実習中の先輩方は熱心に在校生にアドバイスをしてくれました。

    DSC08831DSC08838

     また2学年をのぞくと,タブレットを使った学習が実施されていました。

    DSC08841DSC08840

2021年6月8日

2021年6月7日

  • 2021年06月07日(月)

    6/7 全校朝礼(表彰式・壮行会)

    DSC08750

     全校朝礼(2・3年生)で,陸上部と写真部の表彰式および壮行会が行われました。

    【 表彰式 】

    鹿児島県高等学校総合体育大会陸上競技

      〇 男子800m第3位 ・・・ 福留 規介(3年・松元中出身)

      〇 男子4×400mリレー第5位 ・・・

         福留 規介(3年・松元中出身)

         徳永 賢(3年・松元中出身)

         宮地 翔也(3年・星峯中出身)

         鞆 真弘(2年・伊集院北中出身)

    DSC08741

    【 壮行会 】

    写真部・・・第28回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2021」九州・沖縄ブロック審査会進出

     谷口 果蓮(3年・川内中央中出身)

     茶圓 美里(3年・武岡中出身)

     松原 昭美(3年・東谷山中出身)

    DSC08745

    陸上部・・・全九州高等学校体育大会南九州地区予選出場 陸上競技

    <男子800m> 

     福留 規介(3年・松元中出身)

    <男子4×400mリレー>

     福留 規介(3年・松元中出身)

     徳永 賢(3年・松元中出身)

     宮地 翔也(3年・星峯中出身)

     鞆 真弘(2年・伊集院北中出身)

     薗田 龍弥(2年・伊集院北中出身)

     田中 慶次(2年・谷山北中出身)

    DSC08746

  • 2021年06月07日(月)

    第7回ダンス部定期公演会のお知らせ

    R3ダンスブチラシ

     伊集院高等学校ダンス部による第7回定期公演が,6月13日(日)に伊集院文化会館にて行われます。

     開場13:00,開演13:30です。

     今年度は,観覧者の制限を設けており,本校生徒,本校職員,ダンス部保護者,ダンス部OBOG(過去2年)とさせていただきます。

     ※コロナウイルス感染防止策にご協力下さい。

      ・ご来場の際はマスク着用のうえ,手指消毒や三密回避の行動をお願いします。

      ・やむを得ず,中止や場所の変更の可能性があります。

      ・開催状況はダンス部へ問い合わせ下さい。

2021年6月4日

  • 2021年06月04日(金)

    2021年度鹿児島県高校総合体育大会結果

     2021年度鹿児島県高校総合体育大会の結果報告です。

    【男子ソフトテニス】

     団体2回戦 : 伊集院 2 ー 1 甲南

     団体3回戦 : 伊集院 0 ー 2 尚志館

     個人ベスト32 : 東山﨑,笹川

     個人ベスト64 : 野元,小橋口

    【女子ソフトテニス】

     団体2回戦 : 伊集院 1 ー 2 出水商業

     個人ベスト32 : 九万田,西田

    【卓球】

     女子シングルス3回戦敗退 : 徳重

    【男子バレー】

     1回戦 : 伊集院 2 ー 0 奄美

     2回戦 : 伊集院 0 ー 2 玉龍

    【女子バレー】

     1回戦 : 伊集院 2 ー 0 与論

     2回戦 : 伊集院 2 ー 0 鹿児島中央

     3回戦 : 伊集院 0 ー 2 鹿児島女子

     ※ベスト16でした!

    【弓道】

     8/12中 2次予選(順位なし) : 中島

    【バドミントン】

     男子団体戦 : 1回戦敗退

     女子団体戦 : 2回戦敗退

     男子個人シングルス4回戦進出 : 東

     女子個人シングルス3回戦進出 : 諏訪,川畑

    【水泳】

     男子バタフライ 決勝8位 : 蒲牟田

    【男子バスケットボール】

     1回戦 : シード 

     2回戦 : 伊集院 74 ー 42 出水工業

     3回戦 : 伊集院 60 ー 77 加治木工業

     ※ベスト16でした!

    【女子バスケットボール】

     1回戦 : シード

     2回戦 : 伊集院 84 ー 14 指宿

     3回戦 : 伊集院 61 ー 55 鳳凰

     4回戦 : 伊集院 38 ー 57 鹿屋女子

     ※ベスト8でした!

    【剣道】

     男子団体1回戦 : 伊集院 0 ー 1 鹿児島工業

     女子団体1回戦 : 伊集院 4 ー 0 山川

     女子団体2回戦 : 伊集院 0 ー 4 錦江湾

     男子個人4回戦敗退 : 二俣(ベスト16

     女子個人3回戦敗退 : 飯牟禮(ベスト16

    【野球】

     初戦敗退 : 伊集院 3 ー 13 鹿児島商業

    【サッカー】

     初戦敗退 : 伊集院 3 ー 5 鹿屋工業

2021年6月1日

2021年5月30日

  • 2021年05月30日(日)

    第35回定期演奏会

     5月30日(日),第35回音楽部定期演奏会が開催されました。

     新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの定期演奏会となりました。

    DSC08298DSC08299DSC08676

     会場入り口では,音楽部OBOGの先輩たちが受付を協力してくれて,後輩たちの頑張りをサポートしてくれました。

    DSC08306DSC08678

     今年のテーマは ” after the rain ” です。

     全日本吹奏楽コンクールの課題曲やアンサンブル,そしてミュージカル曲やポップスなど,日頃の部活動練習の成果を披露しました。

    DSC08312DSC08383

    DSC08328DSC08321

    DSC08330DSC08334

    DSC08342DSC08343

     そして日頃お世話になっている方々への感謝,そして昨年演奏会が中止になり一緒にステージを踏めなかった先輩方の気持ちを胸に,心を込めて演奏しました。

    DSC08392DSC08394DSC08390

    DSC08457DSC08443DSC08416

    DSC08458DSC08472DSC08471

    DSC08564DSC08616DSC08622

     ご来場いただいた皆さん,ありがとうございました。

    DSC08668

2021年5月28日

2021年5月24日

  • 2021年05月24日(月)

    5/24 全校朝礼(教育実習生紹介)

    DSC08249DSC08248

     本校卒業生であり,今年度教育実習生である3名の先生方の紹介です。

     ※(  )内は教育実習科目と在籍クラスです。

      德田 智彦 先生 ( 国語 : 3年2組 ) 

      桑原 希世美 先生 ( 保健体育 : 3年6組 )

      濵川 茉子 先生 ( 家庭 : 1年6組 ) 

     3人の先生方,よろしくお願いします。

2021年5月20日

  • 2021年05月20日(木)

    【重要】本日5月20日の日程について(連絡)

     本日の中間考査は,昨日お伝えしたとおり,午後から実施します。
     
     生徒の皆さんは12時10分からのSHR(1校時は12時30分開始)に間に合うように登校してください。
     
     ただし,住居付近の雨の状況等を十分に確認し,安全が確認できる状況で登校してください。

     公共交通機関の遅延や運休,危険が予想され登校できない場合や遅刻する場合は,必ず担任の先生に連絡してください。

2021年5月19日

  • 2021年05月19日(水)

    5月20日の日程について(連絡)

    5月20日の日程について連絡です。

    今晩から明日にかけて,所により雷を伴い非常に激しく雨が降る予報が出ています。

    ついては,明日の中間考査は午後(12時30分)から実施する予定です。

    12時10分からSHRを行いますので,生徒の皆さんは昼食を取ってから間に合うように登校してください。

    学校は通常どおり開いていますので,午前中に登校した場合でも教室で自習できます。

    ただし,雨の状況によってはJRの遅延や運休が考えられますので,明日の午前10時を目処に再度,中間考査の実施の有無や時間の変更等について連絡します。

    また,中間考査を実施する場合でも,住居付近の雨の状況等を各自で判断し,安全が確認できる状況で登校してください。危険が予想され登校できない場合や遅刻する場合は,必ず担任の先生に連絡してください。

2021年5月17日

  • 2021年05月17日(月)

    5/17 全校朝礼(表彰式)

     全校朝礼(2・3年生)で,春季地区大会の表彰がありました。

     以下は表彰を受けた部活動です。おめでとう!

    DSC07683DSC07685 (2)

    【令和3年度日置地区大会優勝】

    〇 男子ソフトテニス部・・・男子団体戦優勝

    〇 女子ソフトテニス部・・・女子団体戦優勝

    〇 剣道部・・・男子団体優勝,

            男子個人優勝(冨ヶ原)

    〇 弓道部・・・男子団体優勝,

            女子団体優勝,

            男子個人優勝(松田),

            女子個人優勝(石野)

    DSC07692 (2)

    〇 男子バスケットボール部・・・男子優勝

    〇 バドミントン部・・・男子団体優勝,

                女子ダブルス優勝,

                男子シングルス優勝(東),

                女子シングルス優勝(諏訪)

    〇 陸上部・・・男子100m第1位(徳永),

            男子200m第1位(徳永),

            男子400m第1位(徳永),

            男子4×100m第1位(宮地・徳永・鞆・平田),

            男子4×400m第1位(宮地・徳永・鞆・福留),

            女子100m第1位(木下),

            女子200m第1位(中尾),

            女子400m第1位(中尾)

    〇 野球部・・・優勝

    DSC07704 (2)

     

2021年5月10日

2021年5月7日

  • 2021年05月07日(金)

    令和3年度 日置地区高体連春季体育大会

     日置地区高体連春季体育大会が,2年ぶりに実施されました。

     各競技の試合結果は,後日報告(全校朝礼5/17(月))します。

    DSC_0646_1IMG_7660_1DSC04837_1

    IMG_7846 IMG_5166 IMG_8145 IMG_5664

    DSC_0852IMG_6102DSC_0028_2

    DSC06508_3 DSC05437 DSC_0132 IMG_5769

    IMG_4787IMG_8356_1IMG_4790

    写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】

     

  • 2021年05月07日(金)

    音楽部第35回定期演奏会のお知らせ

    35回定演ポスター 

     伊集院高等学校音楽部による第35回定期演奏会が,5月30日(日)に伊集院文化会館にて行われます。

     開場13:00,開演13:30,入場無料です。

     在校生をはじめ,地域の方々や中学生の皆様,ぜひご来場ください。

     ※コロナウイルス感染防止策にご協力下さい。

      ・ご来場の際はマスク着用のうえ,手指消毒や三密回避の行動をお願いします。贈り物等はご遠慮いたします。

      ・入場時の検温や連絡先記入にご協力ください。発熱等のかぜ症状のある方は入場をご遠慮下さい。

      ・多数のご来場の場合は入場制限をとらせていただく可能性があります。

     ※やむを得ず,中止や変更内容の可能性があります。開催状況は伊集院高校HPか音楽部へ問い合わせ下さい。

      問い合わせ/伊集院高等学校 電話099-273-2195

2021年4月28日