アーカイブ

2025年2月

  • 2025年02月28日(金)

    第77回卒業式予行,同窓会入会式を実施しました。

     2月28日(金)午後から,体育館において卒業式予行,授賞式を行いました。この予行に先立ち,午前中に同窓会入会式を行い,3年生はいよいよ卒業という気持ちを強く持ったようでした。第77回卒業式は,3月3日(月)10時から挙行します。

    001

    002

    003

    004

    005

  • 2025年02月20日(木)

    令和6年度 伊高妙円寺クリーン作戦!

     2月20日(木)7限,1,2年生が伊高妙円寺クリーン作戦を実施しました。昨年は雨天のため校外で実施できなかったので,1,2年生は初めての体験でした。伊集院の商店街や伊集院駅周辺,徳重神社周辺など日頃から通い慣れている地域に貢献することを目的に清掃作業を実施しています。歩いてみると普段気がつかない場所でゴミを見つけたりして,学校に戻ってくる頃には様々なゴミを回収してくれました。

    006

    007

    008

  • 2025年02月05日(水)

    伊高生頑張っています!~No.20 書道部,演劇部

     令和6年12月27日(金)付の南日本新聞で第35回県高校揮毫大会の記事が掲載されました。入賞した書道部のみなさん,おめでとうございます。高文連賞ー篠原凜(2年)・冨ヶ原佳乃(2年)・鹿丸佳美(2年)・飯伏華奈(2年)・上野結衣(2年)・前鶴悠(1年)さん

     2月5日(水)付の南日本新聞で,本校演劇部が2年連続で全国高等学校総合文化祭(以下,総文祭)に出場するという記事が掲載されました。総文祭は,今年7月下旬に香川県で開催されます。これまで様々な会場で上演している奄美本土復帰にまつわる本作品を1月26日に鹿児島奄美会の方々の前でも演じました。その際に,部長の宮原咲希さん(2年)は,「奄美の人々は温かく,恩返しが少しできたのでは。総文祭では悔いのないよう精一杯演じ,全国のいろいろな年代の人に知ってもらいたい。」と話してくれました。また,顧問の上田美和教諭は,「奄美出身者の前で披露できて感無量。米軍の統治下にあった歴史は忘れつつあり,注視してもらいたい。」と述べました。

  • 2025年02月04日(火)

    令和7年度推薦入学者選抜を実施しました。

     2月4日(火)午前中に,令和7年度の高校推薦入試を実施しました。寒波の影響で雪の舞う中,各試験会場で受験生の皆さんは緊張した面持ちで試験に臨んでいました。本校は従来の学校推薦に加えて今回から設けられた自己推薦の選抜も行いました。

     DSCF6524