部活動

  • 2025年06月26日(木)

    表彰式,壮行会を行いました。

    6月10日(火)の全体朝礼時に,表彰式を行いました。表彰の内容は下記のとおりです。

    〇 鹿児島県高等学校総合体育大会 水泳競技 男子100m背泳ぎ 第2位 迫田 陽貴さん(3年)

      →第73回全九州高等学校水泳(競泳)競技大会出場

    2025年6月13日(20_54)(3)

    〇 鹿児島県高等学校総合体育大会 陸上競技 男子やり投げ 第5位 阿多 宗敬さん(1年)

      →全国高等学校陸上競技対校選手権大会 南九州地区予選大会出場

    IMG_0132

    〇 第38回鹿児島県総合体育大会ダンス発表会 優秀賞

    2025年6月13日(20_54)(2)

    〇 令和7年度日置地区春季弓道大会女子団体 優勝,女子個人優勝 東 奈央さん(3年)

    2025年6月13日(20_54)(1)

    また,九州大会に出場する阿多 宗敬さんの壮行会も行いました。日頃の練習の成果をぜひ出し切ってください!

    IMG_0213

  • 2025年06月25日(水)

    第11回ダンス部定期公演

    6月7日(土)13時30分から日置市伊集院文化会館において,本校ダンス部の定期公演がありました。演技が行われる度に客席から歓声がわき上がり,観客を魅了していました。

    IMG_8920

    IMG_8830

    IMG_8804

    IMG_8757

    IMG_8775

    IMG_8794

    IMG_8842

    IMG_8891

    IMG_8916

  • 2025年06月05日(木)

    地区大会などの表彰式を行いました。

    5月27日(火)の全体朝礼時,表彰式を行いました。表彰の内容は下記のとおりです。県大会も始まっております。各部活動の健闘を祈ります!

    〇 鹿児島県高等学校春季水泳競技大会 男子100m背泳ぎ 第3位 迫田陽貴さん(3年)

    〇 令和7年度春季日置地区大会優勝

    バスケットボール部,弓道部,陸上部

    IMG_1181

    IMG_9795

    IMG_1186

    IMG_9797

  • 2025年06月03日(火)

    第39回音楽部定期演奏会

    令和7年5月18日(日)伊集院文化会館にて,音楽部の定期演奏会が行われました。昨年度の100周年記念の中で,音楽部の歴史を先輩方から伺い,今年は合唱にも挑戦しました。いろいろな音楽を,まるでジュークボックスのように散りばめたコンサート。たくさんの方にご来場いただき,楽しく演奏することができました。

    IMG_9791

    IMG_9790

    IMG_9789

    IMG_9788

    IMG_9787

  • 2025年05月12日(月)

    音楽部新入生歓迎コンサート

    4月24日(木)本校正面玄関にある渚像の前で音楽部による新入生歓迎コンサートを行いました。1階だけではなく,2・3階の教室からも多くの生徒がテンポの良い演奏を聞きながらランチタイムを楽しんでいました。

    IMG_8020

    IMG_8025

    IMG_8040

  • 2025年05月12日(月)

    書道部新入生歓迎パフォーマンス

    4月17日(木)本校正面玄関の渚像前で,書道部による書道パフォーマンスが行われました。まっさらな大きな用紙の上を筆が勢いよく駆け巡り,完成した作品を掲げた瞬間,周りから大きな拍手と歓声が上がりました。

    IMG_9410

    IMG_9407

    IMG_9406

  • 2025年05月12日(月)

    ダンス部による新入生歓迎パフォーマンス

    4月16日(水)の昼休みの時間に,体育館にてダンス部による新入生歓迎パフォーマンスが行われました。多くの生徒が詰めかけ,短い時間でしたが躍動的なダンスパフォーマンスを楽しんでいました。

    IMG_7785

    IMG_7805

    IMG_7843

     

  • 2025年02月05日(水)

    伊高生頑張っています!~No.20 書道部,演劇部

     令和6年12月27日(金)付の南日本新聞で第35回県高校揮毫大会の記事が掲載されました。入賞した書道部のみなさん,おめでとうございます。高文連賞ー篠原凜(2年)・冨ヶ原佳乃(2年)・鹿丸佳美(2年)・飯伏華奈(2年)・上野結衣(2年)・前鶴悠(1年)さん

     2月5日(水)付の南日本新聞で,本校演劇部が2年連続で全国高等学校総合文化祭(以下,総文祭)に出場するという記事が掲載されました。総文祭は,今年7月下旬に香川県で開催されます。これまで様々な会場で上演している奄美本土復帰にまつわる本作品を1月26日に鹿児島奄美会の方々の前でも演じました。その際に,部長の宮原咲希さん(2年)は,「奄美の人々は温かく,恩返しが少しできたのでは。総文祭では悔いのないよう精一杯演じ,全国のいろいろな年代の人に知ってもらいたい。」と話してくれました。また,顧問の上田美和教諭は,「奄美出身者の前で披露できて感無量。米軍の統治下にあった歴史は忘れつつあり,注視してもらいたい。」と述べました。

  • 2025年01月15日(水)

    令和6年度南薩地区高校文化祭に出場しました!

     令和7年1月15日(水),金峰文化センターで南薩地区高校文化祭が開催されました。加世田高校を当番校として,南薩地区の文化部の生徒が集って年1回の文化祭を盛り上げました。本校からも放送部,茶道部,音楽部,演劇部,書道部,写真部,美術部が舞台や展示に参加しました。

    IMG_4078

    IMG_4084

    IMG_4079

     

  • 2024年12月26日(木)

    伊高生頑張っています~No.19

     12月24日(火)付の南日本新聞で弓道の全国高校選抜大会に出場する本校弓道部女子のメンバーが紹介されました。2年連続の出場となる選手達はベスト8以上を目標に,練習に励んでいる。主将の岩﨑衣代さん(2年・伊集院北中出身)はいい流れを保ち,悪い流れを断ち切れる力がある。東奈央さん(2年・東市来中出身)は,この1年で的中数が増えてきた。内司玲華さん(1年・東市来中出身),相良奈穂さん(1年・明和中出身)は,1年生ながら練習量を多く重ね,本番に備えている。毎試合12本中8本以上の的中を狙って,目標達成を祈っています!