記事

2019年1月20日

  • 2019年01月20日(日)

    キバレ3年生!センター試験最終日の様子

     1月19日(土),20日(日)の2日間,鹿児島大学桜ヶ丘キャンパスにて3年生が大学入試センター試験に挑みました。

     生徒一人ひとりが,これまで頑張ってきた成果を精一杯発揮することができたと思います。

     写真は,試験2日目,数学Ⅰ・Aを終えたときと,

    DSC05633

    次の数学Ⅱ・Bに向かう様子です。

    DSC05645DSC05644

     生徒は翌日には自己採点を済ませて,いよいよ2次試験対策に入っていきます!

2019年1月18日

2019年1月16日

  • 2019年01月16日(水)

    第23回南薩地区高校文化祭レポ

     1月16日(水),コミュニティセンター川辺文化会館にて第23回南薩地区高校文化祭があり,本校から音楽部・美術部・書道部・写真部の生徒が参加してきました。

     南薩地区の各高校から,文化系に属する14もの団体がステージ発表を行い,また各部活動の展示ブースも設けられていました。下の写真は,展示会場で記念写真。

    南薩フェス01南薩フェス02

     それぞれの部活動が日頃の成果を一生懸命発表し,また,それを互いに鑑賞しあうことができて,とてもすばらしい文化祭となりました。

     下の写真は音楽部のステージ発表の様子です。

    南薩フェス07南薩フェス06 

    南薩フェス09南薩フェス08

    DSC_6333DSC_6376

    DSC_6404南薩フェス04

     最後に全員で記念撮影!

    DSC_6526

     

2019年1月15日

  • 2019年01月15日(火)

    第49回鹿児島県高等学校新人バスケットボール競技大会結果

    第49回鹿児島県高等学校新人バスケットボール競技大会の結果報告です。

    【女子バスケットボール部】

    1回戦  71 - 50 尚志館

    2回戦  60 - 34 鹿屋・串良商業

    3回戦  40 - 84 れいめい

      ※ベスト16でした。

    【男子バスケットボール部】

    2回戦  77 - 60 出水中央

    3回戦  43 - 110 川内

      ※ベスト32でした。

2019年1月8日

  • 2019年01月08日(火)

    H30年度 3学期始業式

    年が明け,寒さがいっそう厳しいなか,3学期始業式が行われました。

    式辞において校長先生は,3学期を迎えるにあたり「できる・できない」と「やる・やらない」の違いについて話されました。

    DSC05140

     その後,進路指導部の池尻先生より「朝の時間について,主導権(イニシアチブ)を握ろう!」,

     また,生徒指導部の前園先生より「校歌はもっと元気よく!そして次の学年に上がるうえで,手本となれるような覚悟と準備を!」

    の講話がありました。

    DSC05149DSC05152

     生徒の皆さんにとって,平成最後の年はどのような年となるでしょうか!

     1・2年生は第3回実力考査からスタートです。また,3年生はいよいよセンター試験目前です。

     最近インフルエンザが流行ってるようですので,充分に気をつけましょう!

  • 2019年01月08日(火)

    第27回鹿児島県テニス協会会長杯結果報告

    第27回鹿児島県テニス協会会長杯の結果報告です。

    【男子 18歳以下シングルス】

     ベスト16 ・・・ 柳澤 芳太くん (1年 ・ 伊集院中出身)

     ベスト32 ・・・ 奥平    秀くん (1年 ・ 伊集院中出身)

    【女子 16歳以下シングルス】

     ベスト16 ・・・ 平松 七海さん (1年 ・ 伊集院中出身)

  • 2019年01月08日(火)

    H31年 明けましておめでとうございます。

    DSC05134DSC05137DSC05130

    DSC05129DSC05131DSC05133

    DSC05132DSC05128

    明けましておめでとうございます。

    今年も伊集院高校ブログをどうぞよろしくお願いします。

    新年は,校内に掲示してある,書道部によるパネル作品でスタートです!

    年末年始返上で冬季補習やセンター試験対策で頑張っている3年生へのメッセージも込められています。

    登下校時に見ることができます。

2018年12月28日

2018年12月21日

  • 2018年12月21日(金)

    H30年度 2学期終業式

    21日(金),2学期終業式が行われました。

    校長式辞では,体育祭や文化祭等の学校行事を大いに盛り上げ活躍してくれたことへの感謝の言葉からはじまりました。

    その後,各学年への激励の言葉がありました。以下,簡潔にまとめたものです。

     1年生:『文理の選択は終わっているか』

     2年生:『自分の目標に向かって伊高を支える人へ』

     3年生:『受験は団体戦,団結力を見せてほしい』

    その他,今年の漢字「災」にまつわる話や「ガス抜き」の大切さ,冬休み中の3点固定の生活について語られました。

    最後は,チーム伊集院として大きな事件・事故なく今年1年を終えることができましたと感謝の言葉で締めくくられました。

    DSC05115

    ※校長先生が,3点固定を体で表されました!

     

2018年12月19日

2018年12月18日

2018年12月17日

2018年12月14日

2018年12月13日

2018年12月12日