記事

2020年7月27日

  • 2020年07月27日(月)

    シリーズ『R2 部活動をふりかえって』Vol.6 ~女子テニス部~

     女子テニス部 3年 池田 智咲 (伊集院中出身)

     これまでを振り返ると,目標を達成できた新人戦も,今までにない程の筋肉痛になりながらみんなで頑張り抜いた合宿も,坂道を登って練習コートへ行っていたことも,すべてがかけがえのない思い出です。知識豊富な先生方にたくさんのご指導を頂いたこと,仲間と練習に励んだこと,毎日がとても充実していた三年間でした。今まで支えてくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。男子の方が人数が圧倒的に多いけど,後輩たちには男子に負けないくらい頑張ってほしいです。伊高最高 Let's Go!!

    DSC_3208

     

2020年7月25日

  • 2020年07月25日(土)

    シリーズ『R2 部活動をふりかえって』Vol.5 ~剣道部~

     剣道部 3年 大田 一心 (栗野中出身)

     私の高校の部活動はとても充実したものであった。地区総体では男女アベックで優勝したことや個人戦の九州大会でベスト16に入り,優秀選手賞を受賞したことは,高校時代の良い思い出となった。進学校であるがこのような経験ができたのは,先生方が中心となって部活動の環境を整えてくださり,それに加えて,保護者の方々の送迎や応援などの手厚いサポートがあったからである。

     後輩たちには今の環境を当たり前と思わず,部活動に真摯に取り組んでもらいたい。

    【大会結果】※今年はメモリアル大会や3年生が最後に参加した大会等

      メモリアル大会男子:2勝

       伊集院 2(3) ー 1(2) 川内

       川内商工 2(3) ー 2(5) 伊集院

      メモリアル大会女子:1敗1分

       伊集院 2(4) ー 2(4) 川内

       伊集院 0(1) ー 4(5) 川内商工

    DSC_0965

     

2020年7月23日

  • 2020年07月23日(木)

    シリーズ『R2 部活動をふりかえって』Vol.4 ~女子バスケットボール部~

     女子バスケットボール部 3年 北園 桃茄 (川内中央中出身)

     私は,約2年間の部活動生活で多くの方々が支えてくださるありがたさを実感することができました。チームとして前に進めず悩んだことや言いたいことがうまく言えずに苦しんで乗り越えてきた経験が私を強くし,最後までキャプテンとしてやり遂げることができました。

     女子バスケットボール部で過ごした日々は私にとってかけがえのないもので,大切な居場所でした。目標に向かって努力することの大切さ,自分たちらしさと賢さを追求して,相手によって変化させることができる伊集院だけのオフェンスや,粘り強く,泥くさく,ひたむきに相手にくらいついていくチームDFの楽しさはここでしか味わうことができない経験でした。

     伊集院の女子バスケットボール部を応援してくださった皆様,本当にありがとうございました!

    【大会結果】※今年はメモリアル大会や3年生が最後に参加した大会等

      新人戦 ベスト4

    IMG_8850

     

2020年7月22日

  • 2020年07月22日(水)

    JR運行再開に伴う串木野発の電車の時差登校について

     JR九州が7月27日(月)から鹿児島本線の運行一部再開を発表しました。

      これに伴い,伊集院高校の代替バスは7月22日(水)の下校便をもって終了します。

     つきましては,串木野発の電車を利用する生徒の皆さんは,学年ごとの時差登校とすることで新型コロナウイルス感染症予防に努めたいと考えます。原則として下の表に示す電車を利用して登校してください。

    7月27日~JR時差登校[PDF:67KB]

     

  • 2020年07月22日(水)

    シリーズ『R2 部活動をふりかえって』Vol.3 ~水泳部~

     水泳部 3年 柿内 孝太郎 (伊集院中出身)

     僕が水泳部に入部して2年2ヶ月が経ちました。引退している時期には変わりはありませんでしたが,変わったのは一つの大きな目標としてきた県大会です。水泳だけでなくほとんどの部活動生が目標としてきた大会が,目に見えない大きな脅威によって破壊されてしまいました。僕は水泳部の主将として1年間やってきました。他の部員のそれぞれの頑張りも見てきました。そんな頑張ってきた部員たちの成長,そして自分の成長を感じられないまま幕を下ろさなければならないのがとても残念です。しかし,これからは進路に向かってこのつらい経験を必ず糧にして頑張っていきます。

    IMG_0408

2020年7月21日

  • 2020年07月21日(火)

    シリーズ『R2 部活動をふりかえって』Vol.2 ~男子ソフトテニス部~

     男子ソフトテニス部 3年 川路 優介 (郡山中出身)

     振り返ってみると,本当にあっという間の3年間でした。

     先輩・後輩関係なく,競い合いながらも楽しく部活に励むことができました。これは,日頃からお世話になっている先生方や保護者の方々のお陰です。本当に感謝しています。

     来年こそは,県大会で上位入賞できるように,1年生,2年生に頑張ってもらいたいです。

    DSC_0838

     

2020年7月20日

2020年7月17日

2020年7月16日

2020年7月14日

2020年7月13日

2020年7月10日

2020年7月9日

  • 2020年07月09日(木)

    【連絡】各学年より生徒のみなさんへ

    各学年より生徒のみなさんへ,メッセージとお知らせです。

    1学年部からのメッセージ0709[PDF:594KB]

    2学年部からのメッセージ0709[PDF:147KB]

    3学年部からのメッセージ0709[PDF:560KB]

  • 2020年07月09日(木)

    【重要】保護者・生徒の皆様へ(7月10日(金)以降の対応について)

    保護者・生徒の皆様へ

    ① 大雨による天候不良と,JR鹿児島本線の運行の見通しが立たないため, 明日7月10日(金)は,臨時休校とします。

     

    7月11日(土)に予定していた土曜授業(3年),進研模試(全学年)は,延期します。詳細は後日示します。

     

    授業は7月13日(月)から再開予定です。また,7月14日(火)~16日 (木)に期末考査を実施する予定です。
    1学期期末考査時間割[PDF:23KB]

     

    ④ JR鹿児島本線が不通の場合に備えて,代替バスの準備を進めています。 バスでの通学の詳細については,明日連絡します。

     

    ⑤ 7月10日(金)~12日(日)の間,9:00~15:00の時間で自学自習のための教室の利用を許可します。
     その際は必ずマスクを着用してください。なお利用する際は,会話をせ ず,手洗い・うがいをこまめに行ってください。

  • 2020年07月09日(木)

    【重要】保護者・生徒の皆様へ

     保護者・生徒の皆様へ

     新型コロナウイルスにつきまして,本校の感染者の濃厚接触者として受けたPCR検査の結果は,7月8日(水)時点で全員の陰性が確認されております。

     よって,臨時休業は一昨日お知らせしたとおり,本日9日(木)までとなります。

     明日10日(金)の日程につきましては,大雨とそれによるJR鹿児島本線,日豊本線,指宿枕崎線の運転見合わせの影響があるため,後ほど連絡しますので,今しばらくお待ちください。

     県内では依然として感染が続いております。生徒の皆さんは不要不急の外出を控え,今まで以上に手洗い,消毒,マスク着用を徹底し,「3密の」防止に努めてください。


     校長 福留和宏

2020年7月8日

2020年7月7日

  • 2020年07月07日(火)

    【重要】7/7(火) 臨時休校のお知らせ

    生徒,保護者の皆様へ

     本日はJR鹿児島本線(鹿児島中央-川内間)が終日不通のため臨時休校とします。生徒の皆さんは,明日以降の試験に備えて自宅でしっかり勉強してください。試験日程の変更があり得ますので,明日の試験科目については,後ほど再度連絡します。

     事務室からの連絡です。支援金関係の書類が7/8(水)までとなっておりますが,次回の登校時にもたせてくださるようお願いいたします。

     

2020年7月6日

2020年7月5日

  • 2020年07月05日(日)

    大雨および新型コロナウィルス感染症への対応について

    生徒,保護者の皆様へ

    1 先週から大雨が続いています。自宅待機等については,可能な限り早めに連絡しますが,住んでいる地域に避難指示等が出ている場合は,無理をしないでください。

    2 新型コロナウイルスへの感染が県内でも広がっています。生徒の皆さんは不要不急の外出を避けて,テスト勉強に取り組んでください。毎朝の検温を実施し,体調管理に努めてください。また,こまめな手洗い,マスクの着用を今まで以上にお願いします。特に,電車やバス内では会話をしないようにお願いします。

    3 大雨も感染も,状況が変化します。このメールやホームページ,ブログ等で対応を連絡しますので,こまめに確認をしてください。

2020年7月3日

2020年6月30日

2020年6月27日

  • 2020年06月27日(土)

    令和2年度 第73回体育祭の中止について

     保健体育科  上村 拓也 教諭

     かごしま国体,新型コロナウイルス感染症の影響により,日程,会場,内容等を大きく変更し実施を予定していた体育祭は,開会式直前の荒天により中止となってしまいました。

     新しい形での体育祭開催に向け,例年以上に入念な準備・練習を行いましたが,団結した生徒たちの姿をお見せすることができず本当に残念でした。保護者の皆様におかれましては,入場整理券配布のための名簿提出をはじめ,安全に体育祭を実施するために多くのご協力をいただき感謝いたします。

     今後も体育的行事をはじめ,様々な場面で例年通りとはいかないことも多くなると考えられますが,本校の教育活動が安心・安全に行われるよう,ご理解の程よろしくお願いします。

    DSC_0001DSC_0006

    DSC_0007DSC_0029

    DSC_0033DSC_0036

    DSC_0054DSC_0042