アーカイブ
2021年4月
2021年04月28日(水)
令和3年度 5月行事予定
2021年04月23日(金)
令和3年度 3学年進路講演会
4月23日(金)の午後,本校体育館にて3年全生徒・職員を対象とした3学年進路講演会が実施されました。
講師に田川祐治先生(株式会社ベネッセコーポレーション顧問)をお招きして,「いよいよ勝負の年 覚悟を決め 執念・挑戦」という演題でご講話いただきました。
先生の熱いメッセージが込められた講演後,生徒たちの中に進路意識に対する確かな意欲と変化がみられました。
2021年04月23日(金)
令和3年度 1年生一日遠足
23日(金)に1学年一日遠足が実施されました。
今日の目標は,「楽しむ心」に,自律(8:30集合完了),忍耐(マスク着用と大声厳禁),友愛(友人の輪を広げよう),公徳(施設利用のマナーと後片付けやゴミ拾い)です!
朝の集合は,定刻に1学年全員がそろい楽しい遠足のスタートです。
2クラスごとに分散し,3つの場所を訪れました。
現地では,地元ガイドのみなさんによるその土地の歴史や文化などについて,詳しい案内をしていただきました。
【伊作亀山城跡】を訪れたときの様子です。
【かめまる館周辺遺構等】を訪れたときの様子です。
【大汝牟遅神社・千本楠】を訪れたときの様子です。
正午過ぎには【吹上浜公園】を訪れ,昼食を済ませた後,思い思いにレクリエーション活動を行いました。
帰りのバスに乗る前のクラスごとの記念写真です!
遠足の地域を学ぶ体験を行い,郷土を知る機会と,新学級の親睦を深める充実した一日となりました。
2021年04月23日(金)
令和3年度 2年生一日遠足
23日(金)に2学年一日遠足が実施されました。
バス移動で途中,【南薩少年自然の家】でトイレ休憩を済ませた後,目的地である【吹上浜海浜公園】を訪れました。
現地では,自由散策と,クラス対抗長縄跳び鮎川杯が行われました!
写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】
2021年04月22日(木)
令和3年度 3年生一日遠足
22日(木)に3学年一日遠足が実施され,【平川動物公園】と【錦江湾公園】を訪れ,新学年・新学級の親睦を存分に深めました!
写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】
2021年04月20日(火)
R3年度 書道部新入生歓迎パフォーマンス
4月20日(火)のお昼休みに,書道部による新入生歓迎パフォーマンスが正門前の渚像広場で行われました。
2021年04月19日(月)
令和3年度 情報モラル教室
19日(月)のLHRの時間に,1,2年生を対象とした情報モラル教室が実施されました。
講師に e-ネットキャラバン(公財)日本公衆電話会の上村 孝美先生をお招きして,「ネット依存」,「ネットいじめ」,「誘い出し・なりすまし」,「ネット詐欺」,「写真や動画での個人情報漏洩」,「著作権と肖像権」など事例紹介も含めて,多岐にわたってご講話いただきました。
2021年04月19日(月)
R3年度 バドミントン部 県春季大会結果
バドミントン部,県春季大会の結果報告です。
【男子】
シングルス ・・・ 4回戦突破:東,3回戦突破:上野,2回戦突破:三浦,大田,簔手
【女子】
ダブルス ・・・ 初戦突破:諏訪・川畑ペア
シングルス ・・・ 4回戦敗退:諏訪,3回戦敗退:今屋
2021年04月19日(月)
4/19 1学年・学年朝礼
今年度初めての学年朝礼です。
1学年は天気のいい日はグラウンドで実施されます。
今日は,学年主任の中村先生より「来週の遠足」と「朝自習の過ごし方」の2つについて講話がありました。
また,司会の大山先生より,登下校時の通学路における確認事項について共有が図られました。
2021年04月19日(月)
令和3年度 進路だより『神の川』(4月号)
新しい大学入試制度で実施された今春の大学等の入試結果速報や卒業生からのメッセージ,大学入試情報などを掲載!
2021年04月19日(月)
R3年度 バレーボール部 全九州バレーボール選手権結果
バレーボール部,全九州バレーボール選手権の結果報告です。
【男子】
伊集院 2 - 0 出水工業
伊集院 0 - 2 樟南
【女子】
伊集院 2 - 0 出水中央
伊集院 0 - 2 国分中央
2021年04月16日(金)
R3年度 ダンス部新入生歓迎パフォーマンス
4月16日(金)の昼休みに,体育館にてダンス部による新入生歓迎パフォーマンスが行われました。
2021年04月13日(火)
R3年度 バスケットボール部 四県対抗予選結果
バスケットボール部,四県対抗予選の結果報告です。
【男子】
4回戦 対 種子島 65 - 44
準々決勝 対 れいめい 56 - 106
※ ベスト8でした!
【女子】
4回戦 対 鹿児島南 54 - 41
準々決勝 対 鹿児島女子 38 - 65
※ ベスト8でした!
2021年04月12日(月)
令和3年度 部活動紹介
12日(月)の5・6時間目に,本校体育館にて24の部活動団体による部活動紹介が行われました。
どの部活動も,新入生の入部を心から待っています!
まずは放課後に部活動体験・見学に来てください!!
写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】
2021年04月12日(月)
R3年度 音楽部新入生歓迎ミニコンサート
4月12日(月)の放課後,1年生脱靴場前にて音楽部による新入生歓迎ミニコンサートが行われました。
2021年04月12日(月)
令和3年度 4月行事予定(更新)
授業カットの校時について等,更新しました。
2021年04月09日(金)
令和3年度 対面式
4月9日(金)の1年生の動きです。
午前中は先日から2,3年生で実施されている第1回実力考査があり,1年生も新入生テストという形で実施されています。
そして午後は式の内容を縮小して,対面式が行われました。
全校生徒がそろう最初の機会で,歓迎のあいさつを生徒会長の梅田小波さんが,
新入生代表あいさつを西山千尋さんが行いました。
2021年04月09日(金)
令和3年度 原子力防災教室
新入生を対象に,令和3年度の原子力防災教室が本校体育館にて実施されました。
伊集院高校は,川内原発から30km圏に位置(UPZ:緊急防護措置を準備する地域)しており,緊急時には,生徒在校時や校外活動時,登下校時などにおいて本校防災マニュアルに準じた適切な行動や対応が求められます。
本校地歴公民科・南 龍大郎教諭による講話が行われ,” ~原子力災害,知っておきたい「準備」と「対応」~ ”について正しい知識や見識,そして緊急時の対応について学びました。
2021年04月08日(木)
令和3年度 新入生オリエンテーション
入学式を終え,伊集院高校生活がスタートした1年生の今日の様子です。
学年主任の中村先生をはじめ,校長先生や教務・生徒指導・進路指導・保健の各部の先生方より,伊高生としての心構えや学校生活の過ごし方などについて講話がありました。
またクラスごとに分かれて,学校司書の塚野先生による図書館の利用についてのオリエンテーションと,
担任の先生と一緒にまわる校内見学がありました。
2021年04月07日(水)
大型モニター職員講習会
放課後,国語科の八木先生が校内放送で呼びかけ,数学科の尾辻先生による大型モニターの職員講習会が実施されました。
本校では昨年度より,6台の大型モニターが2学年の各教室に配備されています。(1学年と3学年の各教室にはプロジェクターが配備されています。)
前半は昨年度の活用事例の紹介を中心に,また後半は活発に意見交換がなされました。
講習会後には早速,各教室で実践復習される先生や,プロジェクターの使い方を試す先生もいました。
今週末から新年度の授業も始まります。今後,先生方によるICT活用の授業実践が見られると思います。乞うご期待です!
2021年04月07日(水)
令和3年度 入学式
7日(水)に,第76回入学式が挙行され,新入生226名が入学しました。
「新入生入場」の様子です。
「入学許可」では,担任の先生による呼名が行われました。
「校長式辞」では,福留和宏校長より新入生に向けて3つのお願いとして「元気のよい,時と場に応じた挨拶をする」,「自分のいいところあるいは得意なことを見つけて磨いてほしい」,「高い目標に立ち向かってほしい」という言葉を贈られました。
「PTA会長祝辞」では窪善行氏より,「胸を張って,前をしっかり見つめて,この三年間を丁寧に過ごしてください。更に,学力を磨き,体力を付け,そして最も大切な人生の友を得てください。」と期待や願いが込められた温かい言葉をいただきました。
「誓いのことば」では,新入生代表の帖佐優くんが,「私たちは伝統ある伊集院高等学校の生徒として誇りをもち勉学にスポーツに積極的に励みます。そして文武両道の校風に恥じぬように,お互いに切磋琢磨し目標を持って日々努力し,日進月歩で悔いの残らない充実した高校生活を送ります。」と力強く述べました。
「新入生退場」の様子です。
入学式後,各学級にてLHRが行われました。
昨年度と同様,今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため,生徒と保護者のみなさんを別々の教室へご案内してのLHRとなりました。
伊高の新たな歴史を紡ぐ仲間として,新入生の皆さんを歓迎します!
入学おめでとう!!
2021年04月06日(火)
令和3年度 始業式
引き続き,令和3年度の始業式です。
校長式辞です。
おはようございます。
新2年,新3年生の皆さんが,このように登校し,今こうして始業式に参加し,並んでいる姿を見て,大変嬉しく思い感謝します。「ありがとうございます。」
今日から,新しい学年のスタートです。1年生は2年生になり,2年生は3年生になりました。こう言うと簡単に聞こえるかもしれませんが,毎日,毎時間の積み重ねの成果です。昨年は,いいことも多かったですが,大変なこともありました。チャップリンという人の「人生はクローズアップでみれば悲劇。ロングショットで見れば喜劇」という言葉を思い出します。
2年生の皆さん。よく2020年を乗り切りました。昨年の1月からこの3月までの15ヶ月間に,中学校を卒業し,高校に入学した皆さんの経験は,ここ何十年かで最も大きな変化の中にあったと思います。これを乗り切った経験で,これからの10年は何とかなると思います。
3年生の皆さん,部活動の県大会の変更,新しい受験のシステムなどで悩んでいる先輩たちを最も近くで見ながら,支えた皆さんに感謝します。皆さんの支えのおかげで,去年の伊集院高校は,何とか持ちこたえることができました。ありがとうございます。
今年もいろいろあるかもしれませんが,みんなで楽しみながら,そして少しだけ苦労しながら,乗り切っていきましょう。
新しい年度を迎え,お願いを伝えます。
まず,自分の「いいところ」あるいは「得意なこと」を,努力して見つけてほしいということです。そのために何が必要かというと,動きです。自分が動くのでもいいし,周りの変化を感じることでもいいのです。変化によって見えてくることは多いと思います。たとえば,立体の針金の模型は,何かわからないときにその周りを回ってみるとその形を感じることができます。変化の中から見えてくるものは大切なものです。もし,動いた結果,「いいこと」じゃなかったときは,それを乗り越えれば成果になります。それを,「いいこと」にすればいいのです。
次に,自分の存在・命を大切にしてほしいということです。自分の存在を問うということは,生きていく上で必要なことではありますが,自分だけでは行き詰まることもあります。伊集院高校には,教育相談,カウンセリング,親身になって応援する教職員がいます。遠慮なく相談してください。応援します。それに加えて,「自己主張」してほしいと思います。悩みや思いを相手に直接話せればいいのですが,そう簡単にはいきません。方法はいろいろあります。思いを何か,例えば,小説,詩,映画,書,音楽,絵などの作品に込める。調べて論文としてまとめる。新しい部活を始める。方法はいろいろあります。
そして,新型コロナウイルスの経験を,無にしないということです。警戒は年単位で続き,感染リスクはワクチンが広がるまでは減りません。マスク,手洗い,ソーシャルディスタンスは続きます。昨年度は,インフルエンザが皆無でした。しっかり対応を取り組めば,必ず成果は出ます。
明日は入学式です。新入生が入学してきます。生徒と職員,総勢700人を超える「2021の伊集院高校」がスタートします。全員の力を集結して,魅力溢れる伊集院高校にしていきましょう。
皆さんのこの1年が充実した素晴らしい1年になるよう祈念して,令和3年度1学期始業式の式辞とします。
また,生徒指導部の前園先生は,「新しい年度が始まり環境の変化がある今,不安や気疲れもあるかもしれません。ですが,みんなスタートは一緒であり,いずれ時間が解決してくれることもあるでしょう。今できることをコツコツと行い,乗り越えていきましょう。」と生徒に呼びかけました。そして「元気であることに感謝」,「察する力を持とう」,「いじめは絶対に許さない」の3つについて,講話がありました。
続いて,進路指導部の中村先生より,「いい学校のあるべき条件,あるべき姿とは。」,「大学入試制度が変わり,問題形式が変わった。それはある課題に対して,色々な知識を総動員して頭で考え,その答えを導き出すというもの。普段の授業の取り組み方や意識を変えていこう。」,「再スタート,新スタートだからこそ,高い目標を掲げよう。スタートは早いほどよい。やらない言い訳を作らない。」の3つについて,講話がありました。
2021年04月06日(火)
令和3年度 新任式
6日(火)に新任式がありました。今年は14名の先生方をお迎えして,お一人ずつご挨拶をいただきました。
そして,生徒会長の梅田小波さんが歓迎のことばを述べました。
新任の先生方,よろしくお願いします!