研究授業

公開日 2025年11月11日(Tue)

11月4日(火)2限目に家庭科・吉川真亜沙先生,5限目に国語科・永山佳那先生の研究授業が行われました。吉川先生は「小麦粉のグルテンを取り出してみよう」を本時の目標に,授業を行いました。生徒は実験を通して,小麦粉に含まれるグルテンの性質を理解し,用途によって適切な取り扱いがあ ることを学びました。

WIN_20251104_10_15_02_ProWIN_20251104_10_14_36_Pro

WIN_20251104_10_17_15_Pro

永山先生は「文章中の具体的記述を根拠として踏まえながら,「女の人」の人物像と存在意義に ついて考える」を本時の目標に,授業を行いました。生徒は,登場人物の存在意義についての話し合いや発表活動を通して,言葉には想像や心情を豊かにする働きがあることを理解したり,作品の内容や解釈を踏まえ,人間,社会,自然などに対するものの見方,感じ方,考え方を深めていました。

WIN_20251104_14_04_06_ProWIN_20251104_14_05_51_Pro

WIN_20251104_14_18_44_Pro