令和3年度 2学期終業式

公開日 2021年12月24日(Fri)

 引き続き,令和3年度2学期終業式が行われました。

DSC08682

【校長講話全文】

 “Value your life”

 Good morning, everyone. Today, we have 2nd term closing ceremony. I will make a speech in English. It is hard for me, but lucky for you. My speech has become short. May be this is where you laugh.

 We often hear “Think globally act locally”. For the last two years, we have faced a big change of the world, because of the new Coronavirus. The virus has spread all over the world. In fact, we should put on a mask, and keep social distance. We think about the influence of the type omicron now. This is “Think globally act locally”.

 Now, we accept many changes. These changes provide us with a chance. It is to see the positive side than the negative one. In this changing world, what we are doing is our good point. To accept the others, not to compare you with the others. Everyone has a good point.

 Finally, I tell you the most important thing. “Value your life” “Value your life”

 いのちを,自分を,大切にしよう。

 I hope to see you next term, January 11,2022.

 Thank you.

 

DSC08685DSC08684

DSC08687

 また,進路指導部の前園先生から冬休みの過ごし方についてと,進路指導部の中村先生から進路講話がありました。

【進路講話全文】

 おはようございます。進路指導部中村です。

 令和3年の締めくくりにあたって皆さんにお話しします。

 先週2年生の皆さんには「学び続ける人であれ」と題して,自分で学びたいことを見いだして受験対策を進めた人が難関大学に合格できることや進学後も伸びる人に共通するのは最後まで粘り強く受験した人であることなどをお話ししました。要するに自ら学ぶ人,「自走」(自ら走ることが)できる人が成功する人だということです。実際,今年の3年生も合格が決まっても以前と変わらず熱心に学習に取り組む人,たとえ推薦入試で失敗しても一般入試に向けて一層努力している人は自走できる人でしょう。進学後も必ず伸びる人です。一方,面接指導で気になったのですが,自分が学びたいことを自信を持って語れない,課題研究で取り組んだことを語れない人が見受けられました。合格することが目標になっていて,進学後に何を学びたいのか定まらないのでは,受験が終わると,たちまち学習意欲を失ってしまいます。進学後の成長も期待できません。では,どうすれば明確な目標を持ち,自ら努力し続けることができるようになるのでしょうか。学びのきっかけをつかむ方法として,自分が興味を持っているテーマについて,学校外との連携,例えば大学の先生,市役所の方,企業の方に質問して理解を深めることを勧めます。私自身,授業の中で鹿児島大学の先生と連携して現代社会の課題について生徒諸君に質問をしてもらっています。本やインターネットを用いて自分で調べたり友だち同士で研究する方法に比べ,社会人の方に自分の言葉で質問し助言をいただくのですから正確な知識が得られる上に記憶に深く刻まれ,忘れることがありません。

 先日,鹿児島国際大学に進学した先輩が高校時代に養護学校を訪問して質問をした体験が教育を深く学びたいと思うきっかけになったと語っていました。今年度,1年生の何人かが日置市の課題について市役所を訪問して質問したと聞いています。意欲的な活動だと思います。皆さんが今取り組んでいる探究活動を一歩進めることで,理解が深まり探究の成果について自信を持って語ることができるはずです。そして一つのテーマに限らず教育や経済,医療や農業など複数のテーマを教科の学習と関連付けて積極的に大学や公的機関と連携して考察を深めると良いと思います。そうすることで自分が学びたい学問が見つかり,意欲がわけば言うこと無しです。

 共通テストを3週間後に控えた3年生の皆さん,一番伸びる時期は今です。質問をして曖昧な知識を確実にして本番に臨みましょう。2年生は3年0学期といわれる3学期にさしかかります。自分の進路について真剣に考え受験準備をスタートさせましょう。そして1年生の皆さん,2学期は部活動での活躍がめざましいものがありました。今話した探究活動の深化を是非取り組んでみてください。

 1月は朝課外を実施しませんが,8時から朝自習を行います。自ら学ぶ習慣を身につけましょう。以上で進路指導部の話を終わります。