お知らせ
2023年03月10日(金)
令和5年度の本校教育活動に関する変更について
3月10日(金)の朝のSHRの時間帯に,2学年は学年会(1学年は前日に実施済)があり,『 次年度の本校教育活動に関する変更 』について,濵島校長先生より在校生に説明がありました。
・定期考査を廃止し,学習評価は各教科単元ごとに行います。
・「個別最適な学び」への対応とICT活用を推進します。
・2学期制の実施(定期考査の廃止)により,年間20日間の授業日を確保します。9月末に秋季休業を設定します。
・土曜講座の廃止(年間20日の授業日確保)により,生徒が学校外における自分の時間(ボランティア活動や検定試験,校外活動への参加など)を自身の成長のために主体的に使えるようにします。
・部活動については,定期考査廃止に伴い,部活動中止期間が廃止されます。年間を通じて部活動に取り組むことができるため,原則平日1日,週休日1日の休養日の設定に取り組みます。
など,令和5年度からの教育活動の変更点について,具体的な説明がありました。
このことについては,14日付で在校生保護者の皆さまへも文書が生徒便で配付され,また5月に開催予定のPTA総会においても改めて学校より説明があります。
2023年03月02日(木)
令和5年度 一般入学者選抜
本日より2日間,令和5年度一般入学者選抜が実施されます。
学力検査1日目は国語と理科,そして英語の学力検査,2日目は午前中に社会と数学の学力検査。そして,午後から面接となっております。
2023年02月22日(水)
沖永良部高校との交流会!
2月22日(水)の午後に本校同窓会館2階にて,沖永良部高校との生徒会交流会が行われました。
沖永良部高校の生徒によるアイスブレイクで緊張をほぐした後に沖永良部島についての紹介や各学校の生徒会活動について情報交換が行われました。
伊集院高校の生徒会も沖永良部高校の生徒会との交流で良い刺激を受けることができました。
2023年02月17日(金)
【広報誌】伊高へ行こう!(2月号)
広報誌『伊高へ行こう!』(2月号)が発行されました。
今回は,公立高校入試直前の中学生のみなさんへの応援企画となっております!
【バックナンバー】
2023年02月03日(金)
令和5年度 推薦入学者選抜
2月3日(金)に令和5年度推薦入学者選抜が実施されました。
午前中に作文検査と一般面接,専門面接が行われました。
来週2月7日(火)~13日(月)は,一般入学者選抜願書受付期間となります。
2023年01月13日(金)
【広報誌】伊高へ行こう!(1月号)
広報誌『伊高へ行こう!』(1月号)が発行されました。
共通テストを目前に控え, 大学入試はこれから本番のシーズン。一足先に12月上旬に合格を勝ち取った2名の生徒の皆さんに談話形式で校長先生がインタビュー。また,部活動の活躍を紹介!
【バックナンバー】
2022年12月16日(金)
令和4年度 修学旅行12
国会議事堂前を通過中~!
将来この学年から国会議員になる人が?!
お台場!グッズやお土産購入!
さよなら~お台場!
定刻通りに離陸します!
2022年12月16日(金)
令和4年度 修学旅行11
朝食を食べて最終日!
これからお台場へ向かいます!
2022年12月15日(木)
令和4年度 修学旅行10
スカイツリーからは東京の夜景を一望!
歓声があがりました!
夜は各自で。写真は,海江田先生の夕食のビュッフェです!
2022年12月15日(木)
令和4年度 修学旅行09
午後は上野公園散策から,クジラのオブジェの前で集合!
集合確認後,各自散策です!
ルミネTHEよしもとや明治神宮,原宿へ!!
東京は日暮れが早く,原宿も15:30にはこの暗さ。
クレープ屋に並ぶ男子をパチリ!
かわいいお店もいっぱいです!