• 2023年03月20日(月)

    3/20LHR『校則について考える』

     3月20日(月)1時間目に,『校則について考える』というテーマで,LHRが実施されました。

    DSC09790DSC09797

    DSC09801DSC09805

    DSC09794DSC09799

     これまで生徒会役員を中心に,鹿児島銀行伊集院支店を訪ねて実社会における身だしなみ等の意見を伺ったり,本校教員との校則について考える対話の機会をもうけて意見交換を行ったりしてきました。

     そして本日のLHRは,生徒会役員と各学級代議員が中心となって,これまでの取組内容をクラス内で共有しながら,よりよい伊集院高校での学校生活を送るために現在の「校則」について真剣に考える活動となりました。

    DSC09791DSC09807

    DSC09792DSC09809

     企業等から得た意見等を参考にし,今一度,伊集院高校の校則について考えるいい機会となりました。

     今後の見通しとしては,今回の議論をまとめたものが次年度の生徒総会で提出されます。

  • 2023年03月16日(木)

    令和5年度 合格者説明会

     3月16日(木)の午後,先日の一般入学者選抜合格発表を終えて,合格者説明会が本校体育館にて実施されました。

    DSC09789

     本校入学までの準備内容について,合格者の心得や,科目連絡や選択について,事務室や進路指導部からの連絡,高校生活の全般についてなど,多岐にわたって説明がありました。説明会の中では,次年度から変わる本校の取組についても説明がなされました。

    DSC09787DSC09786

  • 2023年03月14日(火)

    令和4年度 普通救命講習

     3月13日(月),14日(火)の2日間,1学年生徒を対象に,日置市消防本部職員の方々をお招きしまして,心肺蘇生法ならびにAEDの取り扱いに関する実習を行いました。

    IMG_7667IMG_7668IMG_7669

    IMG_7670IMG_7671IMG_7672

    IMG_7674IMG_7675IMG_7676

     

  • 2023年03月12日(日)

    オモシテガ!!に本校演劇部とダンス部が特別出演

     3月12日(日)に日置市東市来文化交流センターで,鹿児島弁演劇の「オモシテガ!!」の舞台公演があり,本校演劇部とダンス部が特別出演しました!!

    IMG_4457IMG_4451

    IMG_4450IMG_4452

    IMG_4460IMG_4462

  • 2023年03月10日(金)

    令和5年度の本校教育活動に関する変更について

     3月10日(金)の朝のSHRの時間帯に,2学年は学年会(1学年は前日に実施済)があり,『 次年度の本校教育活動に関する変更 』について,濵島校長先生より在校生に説明がありました。

    DSC09774

     ・定期考査を廃止し,学習評価は各教科単元ごとに行います。

     ・「個別最適な学び」への対応とICT活用を推進します。

     ・2学期制の実施(定期考査の廃止)により,年間20日間の授業日を確保します。9月末に秋季休業を設定します。

     ・土曜講座の廃止(年間20日の授業日確保)により,生徒が学校外における自分の時間(ボランティア活動や検定試験,校外活動への参加など)を自身の成長のために主体的に使えるようにします。

     ・部活動については,定期考査廃止に伴い,部活動中止期間が廃止されます。年間を通じて部活動に取り組むことができるため,原則平日1日,週休日1日の休養日の設定に取り組みます。

    など,令和5年度からの教育活動の変更点について,具体的な説明がありました。

    このことについては,14日付で在校生保護者の皆さまへも文書が生徒便で配付され,また5月に開催予定のPTA総会においても改めて学校より説明があります。

  • 2023年03月08日(水)

    生徒会と語る会

     3月8日(水)に生徒会室にて,生徒会執行部の5名と伊集院高校の教員5名で学校校則について生徒の意見と教員の意見を交換する場として,生徒会と語る会が行われました。

    20230308_160553

     ツーブロックやお団子頭などの頭髪に関する規定についてや制服についてなど伊高生として普段の生活の様子をどのようにしていきたいのかを考える有意義な会になりました。

  • 2023年03月02日(木)

    令和5年度 一般入学者選抜

     本日より2日間,令和5年度一般入学者選抜が実施されます。

     学力検査1日目は国語と理科,そして英語の学力検査,2日目は午前中に社会と数学の学力検査。そして,午後から面接となっております。

    IMG_1308

     

  • 2023年02月28日(火)

    令和4年度 第75回卒業式

    令和5年2月28日(火)に,第75回卒業式が挙行されました。

    DSC09580IMG_3315

    【卒業式入場】

    今年度は,音楽部の演奏があり,卒業生のみなさんを迎え入れました。

    DSC09598DSC09602

    DSC_0657DSC09608

    【卒業証書授与】

    各クラス,校長先生より生徒代表の生徒へ卒業証書が手渡されました。

    DSC09618DSC09626

    DSC09634DSC09645

    DSC09638DSC09646

    【在校生送辞】

    在校生答辞は,生徒会副会長の大浦坂佳希くん(2年・吹上中出身)が述べました。

    DSC09658

    【卒業生答辞】

    卒業生答辞は,有馬快くん(3年・伊集院北中出身)が述べました。

    DSC09687

    【卒業生退場】

    DSC09716DSC09749

    卒業式後は,保護者のみなさんも最後のLHRに参加されました。

    IMG_3785IMG_3993

    IMG_9706IMG_4029

    DSC_0753IMG_7463

    最後は,クラスごとに記念撮影!!

    先輩方,ご卒業おめでとうございます!

    DSC_0414DSC_0744IMG_6310

    IMG_8572DSC_0141IMG_4025

    写真提供:広報活動協力隊【伊集院高校・写真部】

  • 2023年02月22日(水)

    沖永良部高校との交流会!

     2月22日(水)の午後に本校同窓会館2階にて,沖永良部高校との生徒会交流会が行われました。

    20230222144558.JPG

     沖永良部高校の生徒によるアイスブレイクで緊張をほぐした後に沖永良部島についての紹介や各学校の生徒会活動について情報交換が行われました。

    20230222162918.JPG

     伊集院高校の生徒会も沖永良部高校の生徒会との交流で良い刺激を受けることができました。

  • 2023年02月20日(月)

    令和4年度 伊高妙円寺クリーン作戦

     20日(月)のLHRの時間に,妙円寺クリーン作戦が実施されました。

     地域の方々や学校周辺の方々へ,日頃からの感謝の気持ちを込めて,町内や本校周辺の美化活動を行いました。

    DSC09439DSC09443

    DSC09469DSC09471

    DSC09473DSC09475

    DSC09478